REPORT

2024.10.08ライフスタイルレポート「どうしてる?暮らしの備え」

【調査概要】

テーマ
防災
調査方法
オンラインにインタビュー(4人)


2024年8月8日、
宮崎での地震を受けて「南海トラフ地震臨時情報」が出され、
またほぼ同タイミングで台風や大雨による被害が出るなど、
生活の中で『防災』を意識せざるを得ない事柄が続きました。

実際、水やお米不足が起こるなど、
消費行動にも大きな動きがみられましたが、
その行動のモチベーションとなった「生活者のキモチ」は
どんなものだったのでしょうか。

今回は、日ごろの生活の中での「防災」「備え」に関しての
意識を生活者にインタビュー。

これまでの被災経験や年代によって顕著な違いがみられる
興味深いインタビューになりました。

生活者のリアルな気持ちから、
消費につながるヒントが見えてきます。

こちらからレポート(ダイジェスト版)をダウンロードいただけます。
ぜひ、ご一読ください。

調査レポート完全版をお読みになりたい方は、
お問い合わせより、ご連絡ください。